<追記>
2024.6.3
Rakuten Mini売った。
770円で売れた。
バッテリー、ケーブルなし。箱付き。状態は使用感ありのBとのこと。
最初に行った店では、買い取り対象外だからって50円って言われた。
それに比べたらいいかなと思った。
700円でLINE追加で10%UPで770円の買取。
以下、過去記事
RakutenMini感想など
#PR
RakutenMini お知らせ
(更新)「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について | 楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT VI」お申し込みで端末価格 1円
2021年4月2日時点 在庫切れ
以下、RakutenMini感想
RakutenMini クリムゾンレッドの感想です。 (2021/3/29追記あり)
2020年6月 RakutenMini クリムゾンレッドをゲット!
キャンペーンで「Rakuten UN-LIMIT」回線とセットで端末1円でした!
安いのはいい。けど、RakutenMiniは楽天モバイルオリジナルスマホ。
だからか、けっこうクセ?があって、今のところ日本で使用するならモバイル回線は「Rakuten UN-LIMIT」でないとほとんど使えないのではないかと。
私がまだ申込中時のニュース:RakutenMini 、対応周波数帯の変更があった
公式では製造番号で対応周波数確認できる。私のは変更後の端末らしい。
オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について | お客様へのお知らせ | 楽天モバイル株式会社
RakutenMini 特長
Rakuten UN-LIMIT web申し込み手順
申し込みに必要なもの
プラン+製品セットで申し込みの場合
- プランを選択
- 通話サービス・サービス・SIMカードタイプを選択
- 製品を選択 製品のカラー・メモリ・お支払い回数を選択
- 製品保証・アクセサリーを選択
- 楽天会員ログイン後、お届け先情報や、お支払方法など入力して申込完了
プランのみで申し込みの場合
RakutenMini 感想
RakutenMiniはeSIM。初めてのeSIM設定は、スタートガイドなどを見ながらできました。
速度について(追記)2021/1/18 愛知県在住
1/17、my楽天アプリを見たら、「楽天回線エリア」になってた!いつのまに?!
楽天回線エリアになったので、早速「データ高速通信ON」しっぱなしにする。
1/18、my楽天アプリを確認すると「パートナー回線エリア」、
また確認すると「楽天回線エリア」
同じ場所なんだけどなぁ。どっち?電波が不安定なのかな?
今のところ、データ通信に関しては、特に変わりはなく、電波は悪くない。
データ制限モードにしてもYouTubeは視聴できる。たまに遅くなる程度。
ただ、ゲーム、LINELIVE視聴、アプリDLは遅い。
テザリング接続が遅いこともあるけど、今のところそれほど気にならない。
参考に
my楽天モバイルの通信速度測定
2021/1/17
2020/9/19 20:30
端末について
端末が小さいのはいいところ。持った感じは軽い。
けど、画面が小さいから文字入力、画面の表示部分も小さいのは使いにくいと思う。
なので、私はサブ端末としているし、主にモバイルルーターみたいに使っている。
おサイフケータイ用としてもいいかも。(私はおサイフケータイあまり使いたくないけど)
(追記)2021/1/18
RakutenLinkを使ってみた。サブなので2.3回電話した程度
最初は普通。けど、2.3回目は通話音声悪い。途切れ途切れ。
たまたまなのか・・
(追記)2021/3/29
最近、ほぼ同じ場所からRakutenLinkで何回か電話発着信した結果、
前ほど通話音質は悪くない。途切れ途切れになることもないかな。
もしかしたら違う場所だとまた違うかもしれない
充電中RakutenMiniとiPhoneXR
まとめ
楽天モバイルはいろいろなキャンペーンをしている。
気になっているなら、キャンペーン中に申し込むとお得!
2020年6月に申込したキャンペーンのポイントが付与されました!
私が申込してから今まででもキャンペーンがいろいろ変更になっているので、
しっかりポイントの条件など確認したほうがいいですね。
関連記事